こんばんみ。namiです。
気づいたら久しぶりの投稿となってました。
ちょくちょく通知が来ていたのですが、新たにフォローしてくださった方もありがとうございます。色々な方に見ていただけて嬉しいです。
今回は、もうすぐ2月も終わるということで今月の出来事をゆるくざっくりと振り返ってみようと思います。
早速ですが今月の主な出来事を書き出してみます。
- 編集部おすすめ「きょうのはてなブログ」に選ばれる。
- フォロワーさんが待望のポッドキャストを始める。
- 周央サンゴさんと夕刻ロベルさんのコラボ配信が面白かった。
- お絵描き配信に向けて機材を揃えるも全て使えず…。
- 半年ぶりにディズニープラスに加入する。
- 映画館に「アントマン&ワスプ:クアントマニア」を観に行く。
- 月ノ美兎さんの同時視聴配信見たさに人生初のメンバーシップに加入。
- 分散型SNS「Misskey」を始めてみる。
- “WOMCADOLE”と”忘れらんねえよ”の対バンライブに行く。
今月はお仕事で絵のアシスタントの作業をしている時間が多かったのですが、それでも結構色々な出来事がありました。
一部を掘り下げて紹介なども併せてお話しします。
まずは自分が書いた記事が「きょうのはてなブログ」に選ばれた話について。
今月頭に、急にブログ関連の通知が増えるということがありました。
ブログの主なアクセス元を確認してみると、なんとブログのトップページに編集部おすすめ記事として取り上げられていたのです。
Twitterの方でも特集のお知らせツイートがされていて、なんだか光栄で嬉しい気持ちになりました。
これからも自分らしく気ままにブログを綴っていけたらいいなと思います。
取り上げていただいた記事はこちら。
次に、フォロワーさんがポッドキャストを始めたというお話。
Twitterのフォロワーさんで、映画にとても詳しく以前からレコメンドや作品にまつわるお話をよく聞かせてくださっていた方がいました。
ヴェンスさんはこの度、待望のポッドキャストを始められたのです。
元々言語化がお上手で引き込まれるような語り口でもあるヴェンスさん。
スッと入ってきて聴きやすく、しっかり聞き応えもあります。
映画が好きな方、映画についてよく知りたい方、作品を掘り下げて解像度を上げたい方にとてもおすすめです。
次に、周央サンゴさんと夕刻ロベルさんのコラボ配信が面白かったというお話。
よく調べてみると、そのとき配信中だったVtuberさんの配信に使われているハッシュタグでした。
そのことがきっかけで配信を覗いてみたら、めちゃくちゃ面白い…!
ノンストップで最後まで夢中になり見終えてしまいました。良いコラボ配信でした。
最後に、月ノ美兎さんの同時視聴配信見たさに人生初のメンバーシップに加入したお話。
最近YouTubeのメンバーシップを始められたVtuberの月ノ美兎さん。
一発目のメンバーシップ限定配信は映画「インターステラー」の同時視聴配信とのこと。
大好きな作品を推しと一緒に観れるなんて夢のよう…。
配信見たさに思い切ってメンバーシップに加入しました。
同時視聴配信はとても良い時間を過ごせました。
すでに大満足でしたが、せっかくなのでこれからも限定コンテンツを楽しんでいこうと思います。
ざっくりと、振り返りはこんな感じです。
2月もあっという間ですね。
わりと充実した時間を過ごせたんじゃないかと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。