こんばんみ。namiです。
最近は世の中で推し活などが話題になっていたりもしますが、私も久々に誰かを全力で推してみたいなぁと少し思うようになりました。
ただ、過去に大好きな推しの子がいたのですが結局みんなあまり望ましくない辞め方でいなくなってしまったので、いつかその悲しさを味わうことがあるのなら最初から全力で推すこともないのかなと考えるようになってしまいました。
私が今でも大好きな、最推しと言えるほどの女の子がいます。その子は地下アイドルグループの一人でした。
実際にイベントに足を運びチェキを撮ったりライブを観たり、当時は高校生だったので可能な範囲ではありましたがまさに推し活に励んでいました。
しかし結局その子は後々スキャンダルが発覚し、緊急ライブを最後に脱退となりました。推しに出会ってから半年が過ぎた頃でした。
脱退のお知らせを見たときはもうアイドルとしてのその子を見ることはできないんだ…と、活動が終わってしまうことに対して悲しくて涙が出ました。
その後も他のアイドル、アニメのキャラクター、Vtuberなど推しと言えるような存在はできましたが、やっぱりいつか何かしらのショックを受けたくないという気持ちからあまりのめり込んで応援することができなくなっていました。
推しのことに限らず、日頃から自分は悲しさやショックを軽減したいという気持ちによって物事にあまり期待しないというのが当たり前になっています。
それでも、生きがいと言えるような推しの存在がいると元気がもらえるし日常が明るくなるのだろうとも思います。
"一番最初の推しの存在"と"推しに関するショックを減らしたい"という点から、今はなかなか誰かを全力で推したいというところまでに至らないのですが、またそのうち心から推せるような存在に出会ってみたいです。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。