こんばんみ。namiです。
以前このブログで、私が映画にハマったきっかけについてお話ししましたが、今回は私が今年の2月から鑑賞してきた中での月別のベスト映画作品をご紹介したいと思います。
映画館で鑑賞していないものや旧作を含みます。
- 《2月「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」》
- 《3月「THE BATMAN -ザ・バットマン-」》
- 《4月「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」》
- 《5月「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」他》
- 《6月「ダークナイト」他》
- 《7月「トップガン マーヴェリック」他》
- 《8月「ぼくのエリ 200歳の少女」》
- 《9月「ブレット・トレイン」》
- 《10月「水曜日が消えた」》
- 《11月「シン・ウルトラマン」》
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《2月「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」》
2月には14作鑑賞しました。
2月のベスト作品は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」です。
映画館で鑑賞して本当に良かったです。忘れられない体験になりました。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《3月「THE BATMAN -ザ・バットマン-」》
3月には24作鑑賞しました。
3月のベスト作品は「THE BATMAN -ザ・バットマン-」です。
DC作品についてはそれまで何も知らなかったのですが、Twitterでの評判を目にして映画館へ。
作品の雰囲気から劇伴までとにかく好みに刺さりました。
3時間近い上映時間の長さも感じられないほど引き込まれました。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《4月「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」》
4月には10作鑑賞しました。
4月のベスト作品は「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」です。
今作のシリーズに加えてハリー・ポッターのシリーズもほとんど観たことがなかったのですが、新作が劇場で公開されるということでせっかくの機会だと思い、過去作2本を鑑賞してから映画館へ。
映画館だからこそ、壮大な演出を体感することができて良かったと思いました。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《5月「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」他》
5月には11作鑑賞しました。
5月のベスト作品は「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」と「ニューヨークの恋人」です。
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」はネタバレを避けるため公開日に映画館へ。
個人的に斬新に感じる雰囲気があり楽しめました。
「ニューヨークの恋人」はAmazonプライム・ビデオにて鑑賞。
主演のヒュー・ジャックマンの役どころや物語自体も最高に好みでした。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《6月「ダークナイト」他》
6月には16作鑑賞しました。
6月のベスト作品は「ダークナイト」と「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」と「アントマン&ワスプ」です。
この3作はAmazonプライム・ビデオやディズニープラスにて鑑賞。
純粋に面白くて満足感が高く、大好きな作品になりました。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《7月「トップガン マーヴェリック」他》
7月には21作鑑賞しました。
7月のベスト作品は「トップガン マーヴェリック」と「ベイビー・ドライバー」と「シャン・チー/テン・リングスの伝説」です。
「トップガン マーヴェリック」は映画館にて初めてのIMAXで鑑賞。
終始その演出や展開に鳥肌が立ち、まさに体感する作品でした。
初めてのIMAXでの鑑賞を捧げて良かったと思いました。本当に見応えのある作品です。
他2作はAmazonプライム・ビデオやディズニープラスにて鑑賞。
期待以上に良く、楽しめました。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《8月「ぼくのエリ 200歳の少女」》
8月には23作鑑賞しました。
8月のベスト作品は「ぼくのエリ 200歳の少女」です。
U-NEXTにて鑑賞。とある漫画の元になったのではないかと一時期話題になっていましたが、それよりも前にTwitterのフォロワーさんにオススメしていただいた作品でした。
物語の舞台から演出までとても好みの雰囲気でした。儚く切ない作品です。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《9月「ブレット・トレイン」》
9月には2作鑑賞しました。
9月のベスト作品は「ブレット・トレイン」です。
私事ですがこの月に退院をして、ちょうどまだ劇場で上映中だったため鑑賞。
深く考えずに楽しめる面白さでした。ノリや勢いも好みでした。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《10月「水曜日が消えた」》
10月には4作鑑賞しました。
10月のベスト作品は「水曜日が消えた」です。
主演の中村倫也見たさにAmazonプライム・ビデオにて鑑賞。
興味深い設定で、シンプルで観やすかったです。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
《11月「シン・ウルトラマン」》
11月には7作鑑賞しました。
11月のベスト作品は「シン・ウルトラマン」です。
Amazonプライム・ビデオで配信が開始されたということもあり、Twitterのフォロワーさんとのウォッチパーティにて鑑賞。
終始テンポがよく、ウルトラマンに関してミリしらな自分でも戦闘シーンにはテンションが上がりました。
映画館に観に行けばよかったと思った作品でした。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
以上が、今年の月別鑑賞ベスト映画でした。
12月に関してはまだこれからも色々と観ていく予定なので、月末に振り返りができればと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。